
〈舞台形式1〉掘り込みエンド方式
〈舞台形式2〉スタンディング方式
〈舞台形式3〉平土間催事形式
〈2階席〉各形式共通
ホール付帯設備
仕 様
| 主舞台 | 幅 11.3m(6.2間)×奥行 7.5m(4.1間)、張出し舞台 3.6m(2.0間まで) | 
| 舞台開口 | 幅 7.2m(4.0間)×ブリッジ下 7.5m(24尺) | 
| 舞台形式 | 掘り込みエンド形式、スタンディング形式、平土間催事形式など | 
| 吊り設備 |  照明兼用バトン/9本(ステージ上 電動昇降4本・客席エリア 固定5本) 美術・幕用バトン/7本(固定2本・電動昇降5本)、固定ブリッジ/5列  | 
| 照明設備 |  電源 180KVA + 持込用 60KVA、調光回路/固定32、移動24、ND12 | 
| 音響設備 |  電源 80KVA + 持込用 30KVA、 デジタル卓(SOUNDCRAFT Vi-6)客席後部にオープンコントロールブース  | 
| 残響可変 |  舞台中および客席側壁に残響可変用カーテンを備え、 各演目に適した響きの調節が可能 (残響時間 空席・幕あり 0.74秒/空席・幕なし 0.93秒)  | 
| 音響反射板 |  移動型音響反射板6台によってクラシック用の音場を設定可能 | 
| 客席数 |  標準224席1階席/168(うち移動席49、ロールバック式54、車イス対応)、 2階席/56  | 
| 付帯設備 |  大型映像プロジェクター(Panasonic DT-DZ870K) 楽屋2室、主催者控室、シャワー室  | 












